×

×

不具合発生のお知らせ

2022年1月16日の午前10時ごろ、当ライフプランソフトが稼働しているサーバーにて不具合が発生いたしました。
ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけいたしまして、たいへん申し訳ございません。
その不具合の影響と対応について、下記の通りご案内いたします。

不具合の原因と、復旧作業の優先方針について

不具合の原因は、システム負荷増大によるもので、その影響で一定期間、サーバーに接続不能となりました。また、その間にデータの一部の破損が生じました。
とりいそぎ復旧作業を優先して実施した結果、現在は当ソフトをご利用いただける状態になっています。

情報の漏洩はございません

今回の不具合に関して、外部からの不正アクセスも確認されておらず、 当ソフトにご登録いただいた情報が外部に漏洩した形跡もございません。
不具合の原因は、外部からの不正アクセスではなく、システムの負荷増大によるものです。

一部のデータ消失についてお知らせ

今回の不具合の復旧作業を、早期に確実に実施するため、不具合発生1週間前のバックアップにて復旧作業を行いました。(詳細は後述)
そのため、2022年1月10日以降の作業結果は、消失することとなりました。
貴重なデータが失われることになりまして、申し訳ございません。詳細は、以下の通りです。

レポートの削除について

復旧作業上の関係で、2021年12月25日〜2022年1月16日までに作成されたレポートは、削除をすることにいたしました。
貴重なデータが失われることになりまして、申し訳ございません。
上記期間に作成されたレポートはダウンロードができなくなりますが、改めてレポートを作成いただくことは可能です。

データ消失範囲を小さくすることを断念した

1週間前のバックアップで復旧したとご説明しましたが、実は2日前のバックアップデータを用いた復旧も試みていました。
しかしバックアップデータにも問題が生じていたため、システム全体の整合性を取ることができず、そのままではソフトを稼働させることができませんでした。
追加の対応を行うことで復旧が可能だったかもしれませんが、さらに数日のサーバーの停止が必要となる見込みでした。

そこで今回は、早期復旧を優先させるため、2日前のバックアップからの復旧を断念し、1週間前のバックアップからの復旧を決断しました。こちらは、2021年12月25日以降に作成されたレポートを削除する(上記の通り)という条件付きで、復旧に成功しました。
その結果、1週間分のデータ消失と、レポートの消失が生じることとなりましたことについて、お詫び申し上げます。
(早期復旧を優先した理由は後述)

今後の改善対応について

今回の不具合発生を反省し、下記の改善対応を2月に実施いたします。

この対応に当たり、長時間のメンテナンス時間が生じる可能性があります。
その場合は、当公式サイト上にてご案内いたします。予めご了承ください。

なお、1/30(日)までは、サーバー性能を落とした状態で当ソフトを稼働させており、画面でのシミュレーションと、レポート作成に、少々長い時間を要していました。

現在は通常通りの性能にてソフトを稼働させており、画面でのシミュレーションもレポート作成も、以前と同様の待ち時間で実施可能となっています。

早期復旧を優先した理由

当ライフプランソフトは、次の理念の下で運営しているフリーソフトです。

どなたでも使えるフリーソフトとして開放しています。
民間企業のように、顧客の囲い込みを意図した会員サービスではありません。

「誰もがいつでも使える」ということを重視していることから、復旧に日数を要する「2日前のバックアップによる復旧」を採用しないことにしました。
これは、早期にソフトを復旧させれば、失われたデータをもう一度登録する手間は発生するものの、すぐにライフプランニングを始めることができるためです。
ソフトを長期日数にわたって停止させると、その選択肢を取ることもできなくなってしまいます。

一方で、当ソフトを使って顧客管理をしている事業者にとっては、管理データが失われることとなり、たいへんご迷惑をおかけすることとなりました。ここは運営側として反省し、今後改善すべきところであります。ただ現状においては、以下の点を考慮した結果、1週間前のバックアップによる早期復旧を優先いたしました。

当ライフプランソフトは、個人の方から法人の方まで、非常に多様な方が利用されています。立場によって当ソフトに求めるものは異なりますが、上記の運営方針で当ソフトの開発と運営を行っていることにつきまして、ご理解願います。

大手企業と同等の管理体制は取れない

当ライフプランソフトは、開発者個人を中心とした開発チームが、本業の合間の時間を使って開発と運営を行っているフリーソフトです。
大手企業がビジネスとして運営しているクラウドサービスと比較すると、当ソフトの運営には、時間的制約と資金的制約がございます。

そのため、24時間365日の稼働保証や、確実なデータリカバリ体制など、大手企業によるサービスと同等に行えない事情もございます。
また限られたリソース状況下で運営を行っているため、お問い合わせへの回答にも、日数を要する場合がございます。

このように、大手企業が行う有償サービスと、同等の管理体制を取ることができない点についても、ご理解願います。

 

 

以上が、不具合とその影響についてのご案内となります。
このたびは不具合発生によりご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ございません。
今回の反省点を踏まえて、さらにより良いライフプランソフトの開発と運営に努めて参ります。
以降、新しい情報がございましたら、こちらで追記をしていきます。

最終更新:2022/1/30

 

 

ライフプラン応援隊
(個人ユーザーへのサポート企画)

みなさんの人生が豊かになることを、心から応援するFPの集まりです。
役立つマネーの情報、ライフプランソフトの活用法をお届けしたり、セミナーなどイベントを企画しています。

  • 12/10(日) ライフプランソフトで何ができる?60分で魅力が分かる体験講座
  • 12/17(日) 不動産とお金のミニセミナー
    第3回 ライフプランが赤字になってしまった!解決法3選
  • ライフプラン応援隊のページはこちら
FPユーザー向けの勉強会も開催中!
(Zoom参加OK・録画配信あり)

当ライフプランソフトの活用勉強会(FPユーザー向け)

ソフトの機能や使い方を学び、お客様にご満足いただけるコンサルティングの進め方も習得できます。基礎から実践まで、4レベルに分かれています。

  • 12/16(土) ライフプランソフトで、家計プランを顧客と共有する方法
顧客満足度を高めるFP実務勉強会

お客様に価値あるFP業務を行うための、実務で役立つスキルを学べる勉強会です。

  • 1/27(土) 顧客に説明&実践できる!様々な所得・控除の確定申告 (2024年版)
  • 1/27(土) FPが知っておくべき2024年度税制改正 一通り習得しよう!


「FP勉強会」のサイトへ移動します。

FPユーザー向けのメールマガジン・SNSもあります。

当ライフプランソフト開発にご協力いただける、ウェブデザイナーとウェブプログラマーを募集しています。詳しくはこちら


▲このページ一番上に戻る