ライフプランソフト(金融シミュレーションシステム)の開発、導入、技術支援のご相談

※お問い合わせ先へのリンクは、このページの下部にあります。

システム導入に関して、お気軽にご相談ください

Financial Teacher Systemをアレンジしたソフト(OEM版)を導入したい

ご依頼企業のこだわりを取り入れた、ライフプランシミュレーションシステムの導入が可能です。例えば以下のようなご要望も、お気軽にご相談ください。

ライフプランシミュレーションを取り入れ、新事業・既存事業の発展を狙いたい

ライフプランシミュレーション(金融・財産シミュレーション)を用いて、次のような経営課題の解決にご協力いたします。

ライフプランを用いたビジネスの知見は豊富にあります。
ご依頼企業のご要望・将来の展開をお伺いし、高い効果を生む施策もご提案いたします。

ライフプランソフトを自社で開発するメリット

既存のクラウドサービスではなく、自社専用のライフプランソフトを導入すると、以下のようなメリットがあります。

システムの開発から稼働後の保守まで、対応可能

ライフプランシミュレーションは、

の観点で、とても効果的なツールです。

しかしこのツールの開発には、お金の専門知識が必要となるうえ、制度改正に柔軟に対応できるシステム設計が求められます。
さらに稼働後もずっと、制度改正のたびにバージョンアップを続ける運営体制も必要です。

開発と運営には、このような苦労が伴いますが、その苦労は、こちらでしっかり引き取ります。

お金の専門家でもあり、ITの専門家でもある強みを活かして、システムの開発から稼働後の保守まで、サポートいたします。

ぜひお気軽にご相談ください。

お問い合わせ前に参考となるページ

当ライフプランソフト開発チーム代表の佐藤は、ライフプランソフトやお金のシミュレーションシステムのノウハウを豊富に有しています。

下記のページで、どのようにシステムを開発しているのか、ご依頼企業へどのような価値を提供しているのかを、詳しくご紹介しています。
ご相談の前に、ぜひご一読くださいませ。

当ライフプランソフトの技術的仕組みや、過去にいただいたご質問とその回答を、下記ページで公開していますので参考にしてください。

お問い合わせはこちらから

開発、導入、技術支援に限らず、どのようなかたちでご協力できるかもご相談可能です。
下記より、お気軽にご連絡ください。

 

 

FP向けの勉強会を開催しています!
(Zoom参加OK! 録画配信も実施中!)

当ライフプランソフトの活用勉強会(FPユーザー向け)

ソフトの機能や使い方を学び、お客様にご満足いただけるコンサルティングの進め方も習得できます。基礎から実践まで、4レベルに分かれています。

  • 2/23(木・祝) 複雑な収入支出のFP相談に対応できる!ライフプランソフト実践
  • 2/23(木・祝) ライフプランソフト便利機能で、FP相談の付加価値をアップ!
  • 3/21(火・祝) 多様な資産運用アドバイスをライフプランソフトで実践しよう
顧客満足度を高めるFP実務勉強会

お客様に価値あるFP業務を行うための、実務で役立つスキルを学べる勉強会です。

  • 3/21(火・祝) 若者向け金融教育を体験し、企画&実施できるようになろう


当ソフト開発者の運営サイト「FP勉強会」へ移動します。

FPユーザー向けのメールマガジン・SNSもあります。

当ライフプランソフト開発にご協力いただける、ウェブデザイナーとウェブプログラマーを募集しています。詳しくはこちら

このサイト全体から検索


▲このページ一番上に戻る