制作協力
制作に協力していただける方、募集中
当ライフプランソフトは、すべてボランティアベースで行っています。
もし皆様の中で、当ライフプランソフトの向上、発展に貢献してみたい、とお考えの方がいらっしゃいましたら、お気軽にお知らせください。
例えば、次のような観点でご協力いただくことが可能です。
- ソフト改良の企画担当者(優れた機能のアイデアを出したり、利用者の満足度を高める活動)
- ウェブサイトのデザイナー、当ライフプランソフトの画面デザイナー
- ソフトを活用して家計を改善する方法を、多くの人々に伝えるセミナー講師
- ライフプランソフト自体を開発する、プログラマーやシステムエンジニア
なお、ボランティアベースでの開発、運営、提供のため、報酬のお支払いはありません。
ただ、当ソフトの制作で得たことを、本業に活用したり、自らの経験として次につながるよう、サポートも致します。
空き時間を活用したい、多くの人に喜んでもらえる活動をしたいという方は、ぜひお問い合わせのページよりお知らせください。
グラフィック素材
下記の無料素材サイトより、提示されているライセンス条項、使用許諾条項に準拠し、活用させていただいております。
おかげで、当ライフプランソフトがより使いやすく操作しやすいものとなりました。
- http://01.gatag.net/
- http://putiya.com/index.html
- http://www.irasutoya.com/
- http://sozai-good.com/
- http://www.caa.go.jp/region/illustration/illust.html
- http://flat-icon-design.com/
FP向けの勉強会を開催しています!
FPの方、お金のアドバイザーの方を対象に、実務力アップにつながる勉強会を開催しています。
当ライフプランソフトの活用勉強会(FPユーザー向け)
当ライフプランソフトの機能や使い方を学び、お客様にご満足いただけるコンサルティングの進め方も習得できます。
基礎から実践まで、3レベルに分かれています。
- 7/24(日) FP相談の質と満足度を向上!ライフプランソフト基本操作勉強会
顧客満足度を高めるFP実務勉強会
FPとしての実践的なスキルを身につけて、お客様の課題を解決し、お客様に喜んでもらえるFPを目指していく勉強会です。
- 6/19(日) FP6分野の最新改正&実務力アップ勉強会 (2022/6月度)
- 7/24(日) FP6分野の最新改正&実務力アップ勉強会 (2022/7月度)