「中古住宅購入」の正しい進め方 セミナー
- 開催日:2023年9月6日(水) 19:30〜 ※終了済
- 参加費:無料
- zoomで行います。zoomの接続先は申込者に別途ご案内します。
マイホーム購入のカタチは色々ありますが、最近は、中古住宅を購入して自分好みにリフォームするという方法が注目を集めています。
注文住宅の価格の高さ、建売住宅の狭さに比べれば、程よい広さと安定した価格を併せ持つ中古住宅は、物によってはまだまだ利用価値があるからです。
でも、自分にとって最適な中古住宅を見つけ出し、予算内で希望のリフォームを実現するためには、一体どうすればいいのでしょうか??
多くの人はまず、ポータルサイトで物件を検索することから始めがちです。
でも、次に何をすべきか、よく分からない状態ではないでしょうか。
そして、よく分からないまま、なんとなく、広告主として記載された、どんな会社かわからない不動産会社に問い合わせの電話を入れてしまうのが一般的でしょう。
実は、それが失敗の元なのです。そもそもやるべき順番が違うのですから。
想像してみて下さい。
何の勉強も準備もしないまま、売ることが目的の不動産会社に対峙することを…。
- 不動産取引の仕組みは知っていますか?
- 資金計画のやり方は分かりますか?
- 中古住宅の見極め方はどうでしょう?
- リフォーム計画も同時に考えなきゃいけませんよ。
- 果たして、一人で太刀打ちできるでしょうか? 相手は百戦錬磨の営業マンです。
どうですか? 分からないことだらけ、ではありませんか?
ここは一旦落ち着いて、漠然とした不安を整理する必要があると思うのです。
落ち着いて不安を整理すれば、動き出す前に、準備期間が必要だということが見えてきます。
何の準備もせず、ただやみくもにネットで物件検索することは、得策ではないということに気づくことができるでしょう。
今回のオンラインセミナーは、今からマイホーム購入に乗り出す人のためにまとめた初歩的な内容です。
中古住宅購入の正しい進め方を知り、あなた本位のマイホーム購入を是非成功させてください!
講師:いえあーる合同会社 屋敷真由美
福岡で活動する「買主支援専門の宅地建物取引士(バイヤーズエージェント=買主代理人)」です。二級建築士として中古住宅のリフォーム経験も豊富。また、FPの視点で家計相談に乗ることも…。
オールマイティな知識と経験を活かし、買主さんのお役に立つことを一番の目標にしています。
セミナーの最後に、講師から個別相談(こちらも無料)のご案内があります。
(個人ユーザーへのサポート企画)
みなさんの人生が豊かになることを、心から応援するFPの集まりです。
役立つマネーの情報、ライフプランソフトの活用法をお届けしたり、セミナーなどイベントを企画しています。
- 10/15(日) 不動産とお金のミニセミナー
第1回 どちらがおトク!?マイホーム購入or賃貸 - ライフプラン応援隊のページはこちら
(Zoom参加OK・録画配信あり)
ソフトの機能や使い方を学び、お客様にご満足いただけるコンサルティングの進め方も習得できます。基礎から実践まで、4レベルに分かれています。
- 10/29(日) ライフプランソフトで相談者の老後資金計画をサポートしよう!
- 11/26(日) 複雑な収入支出のFP相談に対応できる!ライフプランソフト実践
お客様に価値あるFP業務を行うための、実務で役立つスキルを学べる勉強会です。
- 10/29(日) FP業務で役立つ Excelテクニック 関数編
- 11/26(日) FPなら知っておくべきメンタル不調・リストラ・再雇用の相談対応
当ライフプランソフト開発にご協力いただける、ウェブデザイナーとウェブプログラマーを募集しています。詳しくはこちら