家計シミュレーションの参考になるサイト・国家資格のご紹介

当ソフトの画面やレポートの説明は、当ソフト公式サイト内の ライフプランソフトの機能・画面紹介 のページをご覧ください。

それ以外にも、様々な書籍、サイトで当ソフトの使い方を解説していただいています。
上手な家計シミュレーションを目指したい方は、下記もあわせてご覧ください。

当ソフトの使い方・活用方法を紹介しているサイト・書籍

書籍:30代のための年金とお金のことがすごくよくわかって不安がなくなる本

著者:佐藤麻衣子さん(神奈川県)
ウェルス労務管理事務所代表、社会保険労務士・CFP

アマゾンのページはこちら

将来のお金の不安をなくし、100歳まで前向きに生きていくための考え方を学べる本です。
著者の佐藤麻衣子さんは、ライフプランニングに関するセミナーや講演会でも活躍されており、当ソフトもご活用されています。

シングル、子供のいる夫婦など9パターンの暮らし方で、それぞれライフプランシミュレーションを行い、その結果と解説について書かれています。
そのライフプランシミュレーションは、当ソフトを使って行われています。

この書籍を一通り読むことで、次のメリットが得られます。

有益な家計シミュレーションを行うための考え方を、深く学べるライフプランニングの教科書です。
FPの方にとっては、社会保障制度の理解も深められ、ライフプランニング業務の参考にもなるので、学び多い一冊となるでしょう。
ぜひ手に取ってみてください。
アマゾンのページはこちら

 

YouTubeでの無料セミナー

ライフプランソフトFinancial Teacher Systemを使って、上手に家計診断やライフプランニングを行う方法を紹介します。

当ソフトをご利用されている有志のFPによって行われているものです。次のことを学べます。

 

記事:ライフプランをモデルケースで作ってみた 4人家族の例でシミュレーション

著者:エヌトレンド 村田 雅則さん(東京都)

記事はこちら:ライフプランをモデルケースで作ってみた 4人家族の例でシミュレーション

当ソフトの基本的な使い方の流れを、画面イメージを含めてわかりやすく説明して下さっています。
シミュレーション結果をもとに、どのように対策を立てればよいかについても、触れています。

初めて自分でライフプランを作る方にとっては、ソフトの使い方や設定方法の参考になると思います。

 

記事:自分で出来るライフプラン表作成方法!プロ並み!

著者:ぴよまるさん

記事はこちら:
【入力編】自分で出来るライフプラン表作成方法!プロ並み!
【分析編】自分で出来るライフプラン表作成方法!プロ並み!

当ライフプランソフトの使い方を、細かい観点まで掘り下げて詳しくご説明されているサイトです。
お金の専門家であるファイナンシャルプランナーの視点で解説されており、家計分析のコツだけでなく、ライフプランシミュレーションのメリットを引き出し、実生活で役立てる観点も含まれている点は、とても参考になると思います。

【入力編】では、画面イメージ入りでソフトの使い方が解説されています。
精度高くシミュレーションするワンポイントも記載があり、実はそれが、プロのファイナンシャルプランナーも意識している点なのです。

 

【分析編】では、シミュレーション結果の見方はもちろんのこと、複数の人生の選択肢を検討する使い方にも触れられています。ファイナンシャルプランナーが、お客様との相談で意識しているポイントも解説されており、一回りレベルの高いシミュレーションをしたい人は、こちらのページを参考にしてみるとよいでしょう。

 

YouTube:年収600万円でも51歳で生活破綻?! 家を買うならまずは自分で家計シミュレーション!

チャンネル:家を買うならここが知りたい!

動画はこちら:年収600万円でも51歳で生活破綻?! 家を買うならまずは自分で家計シミュレーション!

当ソフトを用いた家計シミュレーションの操作の流れを、動画で分かりやすくご紹介いただいています。住宅購入を想定したシミュレーションについて、詳しい費用の見積もり方についても触れられています。
住宅購入でのシミュレーションをされる方は、参考になると思います。

記事:お金の不安は自分で解決。【ライフプラン】を作って、今日からあなたが自分専属FPになろう

著者:Misakiさん(東京都)
FP1級技能士

記事はこちら:お金の不安は自分で解決。【ライフプラン】を作って、今日からあなたが自分専属FPになろう

当ソフトの使い方を、ソフトの画面とともに分かりやすくご紹介いただいています。
利用登録の方法から始まり、初期設定、収入と支出の入力、そして家計分析レポートの作成まで、当ソフトを使った一連の流れをわかりやすく説明されています。
ある一つの家計事例をもとにして、実際のソフトの操作の様子を詳しくご説明いただいており、読みやすい記事です。

初めて当ライフプランソフトをお使いいただく方にとっては、当ソフトの使い方ガイドとしてもご利用いただけます。
さらに、ライフプランシミュレーションのメリットや大切な考え方も解説されており、当ソフトを活用するためのノウハウも得られます。

当ソフトを初めて利用される方は、ぜひご一読ください。

ご注意:こちらのサイトは、当ソフトの古いバージョンの画面で説明されており、今とは一部異なる画面もありますが、シミュレーションの考え方は引き続きご活用いただけます。

当ソフトを紹介いただいているサイト・書籍

きららぼし 〜心もお金も豊かになる暮らし方〜

記事はこちら:きららぼし 〜心もお金も豊かになる暮らし方〜

お金に関するいろいろな記事を配信されているサイトです。
こちらのサイトでも、当ソフトを紹介していただいており、家計シミュレーションに対する考え方や実例について書かれています。
人生の三大支出ともいわれている教育資金、住宅購入資金、老後資金を見積もることの大切さや、自分で家計シミュレーションを行ってみた感想も書かれていますので、参考になると思います。

よくばりに気分よく生きたい私たちに都合のいい お金の教科書

著者:町田 萌さん(東京都)
FPサテライト株式会社 代表取締役
アマゾンのページはこちら

20代女性向けの書籍です。
お金に関する様々なことを、30代や40代になってから意識し始めることが多いのですが、それを20代の方に向けて情報提供してくれています。書籍の内容は、女性だけでなく男性にも当てはまることがありますので、お金の知見を広げたいという方は読んでみるとよいでしょう。

こちらの書籍の中で、自分でライフプランシミュレーションを行う大切さが説明されており、当ソフトをご紹介いただいています。当ソフトのシミュレーション結果も掲載いただいています。

お金のセミナーでも使われています

ふくいFPフォーラム2017

2017年11月25日に福井県で開催されたお金のイベントです。

『老後に向けた3つの対策』 ライフプランシミュレーションを作成してみる

というテーマ名で、ファイナンシャルプランナー小林様によるセミナーが開催されました。
ライフプランシミュレーションのデモで、当ソフトをご活用いただきました。

ふくいFPフォーラム2017の開催報告はこちら

 

ファイナンシャルプランナー資格も合わせて取ってみよう

当ソフトは、もともとファイナンシャルプランナー(FP)等の専門家が使うことを想定して開発した経緯があります。一般の方でも使いやすく作ってありますが、操作中に、少し難しい用語が出てくることがあるかもしれません。

そこで、ファイナンシャルプランナーの入門資格であるFP3級を取得すれば、当ライフプランソフトの全機能を十分に理解して、専門的に活用することができます。

FP3級は、ファイナンシャルプランナー試験の中で最も難易度が低い入門資格ですが、れっきとした国家資格です。
年金、保険、投資、税金、住宅費用に関して、お得な知識も得られ、お金のコンサルティング能力も高まります。

家計の改善に興味を持ったなら、ぜひ取得してみましょう。

当ソフト開発チームの代表は、楽しく学びながらFP試験の合格を目指す勉強会「FP技能士3級2級合格勉強会」を主宰しています。
FP3級や2級の資格を取ろうと思ったら、こちらの勉強会もご参加くださいね。

 

 

 

個人ユーザー向け無料Zoomセミナー
FPユーザー向けの勉強会も開催中!
(Zoom参加OK・録画配信あり)

当ライフプランソフトの操作方法や、FP業務への活用について学べる勉強会:

  • 10/20(日) 顧客が安心できる住まい提案を、ライフプランソフトで実践!

FPの実践スキルを楽しく学べる、FP実務勉強会:

  • 9/21(土) 空き家問題の解決法とFP相談でのポイントを学ぼう!
  • 10/20(日) 改正が続く小規模宅地等の特例、事例で学びを深めよう!


「FP勉強会」の公式サイトへ移動します。

FPユーザー向けのメールマガジン・SNSもあります。


▲このページ一番上に戻る