実演! Financial Teacher System操作説明講座

身近なお金の専門家、佐々木京子です。
「正しい知識はお金を守る」を信念に、皆様のお金にまつわる個別相談の対応や講座などを中心に活動しております。

この度、ライフプランシミュレーションソフト「financial teacher」の1時間の操作デモンストレーションを行うことになりました。
プロが操作しているところを見ることで

画面の見方、入力のポイントなどをレクチャーします。
事前に入力事例とポイントをまとめたグーグルドキュメントをお渡ししますので、お手元にご用意の上、照らし合わせてご受講ください。

リアルタイムでご参加の方は、説明終了後、質問タイムを設けますので、わからないところを直接聞くことができるメリットがあります!

「Financial teacher」をまだ使いこなせてない方、もったいないですよ!!
是非この講座を活用して、ご自身のお金の不安と向き合ってみましょう。
ご参加お待ちしております。

講師:佐々木 京子

2021年4月より「身近なお金の専門家」として活動開始。
「正しい知識はお金を守る」を信念に保険や運用商品を販売しない、100%相談者の味方のファイナンシャルプランナーです。

また、つみたてNISAの普及をライフワークとして活動中。
正しい知識と活用法を皆様にお伝えしています。

保有資格 FP2級、宅地建物取引士、証券外務員2種、簿記2級

 

 

 

 

FPユーザー向けの勉強会も開催中!
Zoom参加OK・録画配信あり

当ライフプランシミュレーションソフトの操作方法や、FP業務への活用について学べる勉強会:

  • 1/18(土) FP相談の質と満足度を向上!ライフプランソフト基本操作勉強会
  • 1/18(土) ライフプランシミュレーションのFP事例研究会(1月度)
  • 2/23(日) ライフプランシミュレーションのFP事例研究会(2月度)
  • 3/29(土) ライフプランシミュレーションのFP事例研究会(3月度)

FPの実践スキルを楽しく学べる、FP実務勉強会:

  • 1/25(土) 顧客に説明&実践できる!様々な所得・控除の確定申告 (2025年版)
  • 1/25(土) FPが知っておくべき2025年度税制改正 一通り習得しよう!
  • 2/23(日) FP相談力を身につける相談事例トレーニング 第3弾


「FP勉強会」の公式サイトへ移動します。

 

FPユーザー向けのメールマガジン・SNSもあります。


▲このページ一番上に戻る