確定拠出年金シミュレーション
上記メインメニュー画面の下の方に、「確定拠出年金」の項目があります。
確定拠出年金の項目の「設定」ボタンを押すと、確定拠出年金の掛金拠出や受取の設定ができます。
設定できる項目
シミュレーション開始時点の資産額
シミュレーション開始時点における資産額を入力してください。
確定拠出年金を始めている方は、次のような方法で試算額を確認できます。
- 証券会社や確定拠出年金の会社から、定期的に送られている郵便物で確認
- 証券会社や確定拠出年金の会社が運営するサイトにログインして確認
また、過去に掛金を拠出した期間を設定できます。この設定により、一時金で受け取る場合の税金額や手取額を、さらに精度高く計算できるようになります。
以後の掛金
- 毎月の掛金(拠出額・投資額)を設定できます
- 年齢ごとに、掛金を変更することもできます。
途中での増額、減額、拠出の停止も設定できます。 - 企業型確定拠出年金の、会社負担分も設定できます
ここで指定した掛金額は、家計分析レポート内のキャッシュフロー表においては、支出として取り扱います。ただし、会社負担分として設定した掛金は、支出として扱いません。
受け取り方式
- 一括受取、年金受取、一括受取と年金受取の併用、の3種類から選択できます
- 受け取り開始の年齢を設定できます
- 年金受取の場合、受取期間の年数を設定できます
- 一括受取と年金受取の併用の場合、一括で受け取る金額を設定できます
運用利回り
- 拠出開始から受取最終時期まで固定利率でシミュレーションすることもできますし、段階的に利回りを変更することもできます。
- 若いうちは利回りの高い運用(=高リスクの運用)、定年に近い時には利回りの低い運用(=安定運用)、といったシミュレーションもできます。
- 最大5段階まで利回りを設定できます
- 年金受取期間中にも、運用利回りを設定できます
2022年以降の確定拠出年金制度改正に対応
確定拠出年金の掛金は、70歳まで拠出できる(お金を出せる)シミュレーションができます。
また受け取るとき(取り崩しの時)も、60歳〜75歳の間で選択してシミュレーションができます。
レポート・キャッシュフロー表への反映
家計分析レポートに表示される確定拠出年金のシミュレーション結果については、下記ページをご覧ください。
※頻繁なバージョンアップにより、本ページの記述・画面イメージの一部が古くなっている場合があります。お気づきの点・ご不明点がございましたら、お問い合わせのページよりお知らせください。
家計分析レポートサンプルのダウンロードはこちらから
個人ユーザー向け無料Zoomセミナー
個人ユーザーの方は無料で参加できます!
FPユーザー向けの勉強会も開催中!
(Zoom参加OK・録画配信あり)
(Zoom参加OK・録画配信あり)