住まい:賃貸・老人ホームの設定
賃貸の場合
毎月の家賃と、更新料の有無を設定します。
更新料がある場合には、その金額と、更新頻度(何年毎か)も入力します。
入居時初期費用は、入居の年にかかる支出を設定します。
退去時返還金は、退去の年の収入として家計分析レポートに反映されます。
老人ホームの場合
月額費用、入居時初期費用を設定します。退去時返還金がある場合にはそれも入力できます。
更新料も設定できます。
親族などと同居している場合
自身で住まいの費用を負担していないケースが多いと思いますが、家主である親族などへ少額のお金を家賃代わりに渡しているなどの場合には、その金額を設定できます。
※頻繁なバージョンアップにより、本ページの記述・画面イメージの一部が古くなっている場合があります。お気づきの点・ご不明点がございましたら、お問い合わせのページよりお知らせください。
家計分析レポートサンプルのダウンロードはこちらから
ライフプラン応援隊
(個人ユーザーへのサポート企画)
(個人ユーザーへのサポート企画)
みなさんの人生が豊かになることを、心から応援するFPの集まりです。
役立つマネーの情報、ライフプランソフトの活用法をお届けしたり、セミナーなどイベントを企画しています。
- 12/10(日) ライフプランソフトで何ができる?60分で魅力が分かる体験講座
- 12/17(日) 不動産とお金のミニセミナー
第3回 ライフプランが赤字になってしまった!解決法3選 - ライフプラン応援隊のページはこちら
FPユーザー向けの勉強会も開催中!
(Zoom参加OK・録画配信あり)
(Zoom参加OK・録画配信あり)
当ライフプランソフト開発にご協力いただける、ウェブデザイナーとウェブプログラマーを募集しています。詳しくはこちら