登録情報の変更
当ソフトに登録した、さまざまな設定情報を変更することができます。
「登録情報の変更」画面の呼び出し方
まず、画面右上にあるMenuボタンを押して下さい。
↓このボタンです。
Menuボタンを押すと、小さいウインドウが表示されます。
その中にある「登録情報の変更」のボタンを押してください。
「登録情報の変更」画面でできること
プランニング全体設定
このソフトで扱うすべての家計プランに対して設定される内容となります。
例えば、以後作成する家計プランに対して、あらかじめ決まった初期値を設定させておきたい場合などに活用いただけます。
ログインパスワード変更
ログイン時に入力するパスワードを変更することができます。
メールアドレス変更
当ライフプランソフトに登録されているメールアドレスの変更ができます。
メールの配信先を変更したい場合に、ご利用ください。
メールマガジンの宛先を変えたい場合も、ここで変更をしてください。
ユーザー登録情報変更
個人ユーザーかFPユーザーかの設定を切り替えることができます。
この選択により、画面レイアウトや利用できる機能に違いが出ます。また、開発チームよりお送りするメールマガジンの内容も変わります。
個人ユーザーかFPユーザーの違いについては、下記ページもご覧ください。
利用終了(退会)
当ライフプランソフトの利用をやめる場合に、このボタンを押して処理を進めてください。
利用終了(退会)すると、メールマガジンは配信停止されます。
利用終了手続きを取られた場合、当ライフプランソフトに登録されたデータはすべて責任をもって消去いたします。元に戻すことはできませんので、ご注意ください。
利用終了(退会)の後、再度利用したくなった場合は、もう一度ユーザー登録から行ってください。
ただし再度利用を開始された場合でも、消去されたデータは復活できません。予めご了承ください。
利用終了(退会)をうまく行えない場合には、お問い合わせのページよりお知らせください。
※頻繁なバージョンアップにより、本ページの記述・画面イメージの一部が古くなっている場合があります。お気づきの点・ご不明点がございましたら、お問い合わせのページよりお知らせください。
家計分析レポートサンプルのダウンロードはこちらから
(Zoom参加OK! 録画配信も実施中!)
ソフトの機能や使い方を学び、お客様にご満足いただけるコンサルティングの進め方も習得できます。基礎から実践まで、4レベルに分かれています。
- 2/23(木・祝) 複雑な収入支出のFP相談に対応できる!ライフプランソフト実践
- 2/23(木・祝) ライフプランソフト便利機能で、FP相談の付加価値をアップ!
- 3/21(火・祝) 多様な資産運用アドバイスをライフプランソフトで実践しよう
お客様に価値あるFP業務を行うための、実務で役立つスキルを学べる勉強会です。
- 3/21(火・祝) 若者向け金融教育を体験し、企画&実施できるようになろう
当ライフプランソフト開発にご協力いただける、ウェブデザイナーとウェブプログラマーを募集しています。詳しくはこちら