書き換えたExcel形式レポートの再印刷とPDF保存
当ソフトで作成したExcel形式の家計分析レポートを、再び印刷したり、PDF形式に変換したい場合についてまとめています。
Excel形式のレポートを紙に印刷する方法
一部のページだけを抜粋して印刷したい場合
Excelのソフトで印刷するときに、どのページを印刷するかを指定することができます。
少数のページだけを印刷したい場合に、この方法が便利です。
下記の解説ページに詳しく記載されていますので、こちらを参考にして操作してみてください。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/exceltips/1067869.html
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0702/16/news126.html
この方法で印刷すると、抜粋したページのみに新たなページ番号が振られます。
PDF形式で作成したレポートと、ページ番号が異なる点にご注意ください。
一部のページだけを印刷したくない場合
Excel形式のレポートの中で、印刷したくないページのExcelシートを非表示にしたあとで、印刷をして下さい。
非表示にしたシートは、印刷されなくなります。
少数のページだけを印刷したくない場合に、この方法が便利です。
Excel形式のレポートをPDFファイルに変換する方法
Excelの標準機能で実現できます
Excelのソフトには、PDF形式で「名前を付けて保存」や、PDFへのエクスポート機能があります。この標準機能を使って、PDFファイルに変換してください
下記ページで詳しく解説されていますので、こちらを参考にして操作してみてください。
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1812/10/news025.html
https://www.wanichan.com/pc/excel/2019/1/55.html
「印刷」によるPDF作成はうまくいかないことも
Excelで「印刷」を実行し、PDFファイルを作る方法もあります。
ただしこの方法では、複数のPDFファイルに分割されてしまうなど問題が発生することがあります。
安定してPDFファイルに変換したい場合は、上記に記載の「名前を付けて保存」による方法でPDFファイルに変換してください。
PDF形式のレポートの再印刷
PDF形式のレポートの、一部のページだけを印刷したい場合
PDF表示ソフトのAdobe Readerで印刷するときに、どのページを印刷するかを指定できます。
下記の解説ページに詳しく記載されていますので、こちらを参考にして操作してみてください。
https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/print-selected-pages-acrobat-reader.html
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018318
※頻繁なバージョンアップにより、本ページの記述・画面イメージの一部が古くなっている場合があります。お気づきの点・ご不明点がございましたら、お問い合わせのページよりお知らせください。
家計分析レポートサンプルのダウンロードはこちらから
(個人ユーザーへのサポート企画)
みなさんの人生が豊かになることを、心から応援するFPの集まりです。
役立つマネーの情報、ライフプランソフトの活用法をお届けしたり、セミナーなどイベントを企画しています。
- 10/15(日) 不動産とお金のミニセミナー
第1回 どちらがおトク!?マイホーム購入or賃貸 - ライフプラン応援隊のページはこちら
(Zoom参加OK・録画配信あり)
ソフトの機能や使い方を学び、お客様にご満足いただけるコンサルティングの進め方も習得できます。基礎から実践まで、4レベルに分かれています。
- 10/29(日) ライフプランソフトで相談者の老後資金計画をサポートしよう!
- 11/26(日) 複雑な収入支出のFP相談に対応できる!ライフプランソフト実践
お客様に価値あるFP業務を行うための、実務で役立つスキルを学べる勉強会です。
- 10/29(日) FP業務で役立つ Excelテクニック 関数編
- 11/26(日) FPなら知っておくべきメンタル不調・リストラ・再雇用の相談対応
当ライフプランソフト開発にご協力いただける、ウェブデザイナーとウェブプログラマーを募集しています。詳しくはこちら